2010年08月24日
テレビ放送のお知らせ


【『お好み寄席 落語師弟競演』】
 8月24日(火) 18:00〜18:43  NHK BS2
 〈以下は再放送〉

 27日(金) 09:00〜09:43 NHK BS2
         17:00〜17:43   NHK hi
 31日(火) 14:00〜14:43   (同上)

2010年07月04日


 6月21日が郡山、23日が須賀川と、故郷福島での恒例の『落語会』が今年も無事に終了致しました。毎年毎年、『今年はどうなる事か・・・?』と心配するのですが、今年は例年以上に皆様方に支えて頂き大いに盛り上がりました。感謝!
私の演目は古典の『天狗裁き』の一席。数年前に柳家権太楼師匠で聴き、今年は三笑亭夢之助師匠で聴き、両師匠とも会場が笑いの渦。『これは私も演らなくっては!』と思って稽古してみたらむずかしいのなんの。同じ会話の繰り返しの連続で、一歩間違うと奈落の底に・・・。それじゃぁと、妻に聞いてもらうと『くどい落語ね、その落語演って大丈夫?』と言われ『やっぱり止めようか』、『でも演ろうか』の二つの思いが複雑に交差。もぅ血圧が上がるのなんの。でも、『あの二人の師匠が受けていたんだから私だって!』と強気の気持と信念で稽古し高座に上がる。そして演ってみたらこれが大受け!『何事も繊細な気持ちを持ってプラス思考で突き進むのが1番』という事を改めて思い知らされました。特に何人かのお客様から、『今迄の落語で1番良かった!』と言われた時には心の中で『やったぁー!』とすっごく嬉しい気持ちになりました。芸人として有難い事です。
そして28日の東京での『独演会』。こちらは毎回古典と創作の2席を演じ、古典は福島で演じた『天狗裁き』、そして創作は『はとバス懐かしの東京ドライブ』という、今年はとバスが創業61周年を記念して企画した昭和10年代〜30年代の懐かしの名曲を歌うツアーの漫談。今の政治家から歴代の名物総理のエピソードを交え昭和の良き時代を懐かしく思い出して頂いて、その時代の流行歌へ入っていくという流れ。2席とも評判が良かったようで私もご機嫌になりました。(あとはネタをもうひと練りするともっと良くなるんでしょうね)ただ、今回は久し振りに私のテーマである『近代偉人伝』を発表とならず、それが心残りになりましたが11月の会では絶対にと思っています。
こうして会が出来るのもお客様方のお陰です。これからも『幸丸の落語は必ず面白い!』と言って頂けるように落語道を歩んで参ります。

2010年05月26日


暑い日が続いたと思ったらここ2、3日は雨で肌寒く、明日は又暑くその後は又寒くと・・・、とても身体がついていけませんね。
私は去年、故郷である須賀川市から観光大使である牡丹大使の任命を受けました。《これで私も真の演芸家(園芸家)?》今年も5月6日牡丹園の園遊会に招かれお話しをして参りました。とにかく晴天で暑くて暑くて、そんな中ご来賓の皆様方は外にイスを並べた特設会場に1時間半座ってセレモニー、音楽、そして私の噺にお付き合い頂きました。後で客席に居た方に聞いたら暑くてお尻の部分が汗でビッショリだったそうでご苦労様です。出演者の我々もステージが丁度太陽に照らされる位置にセットされていて私の方の持ち時間が30分。終わった後に顔がヒリヒリするので鏡を見たらうっすらと焼けちゃってました。そして控室で着替えをすると、まぁ汗をかいたのなんのって、腰、胸、背中と、汗でびっしょり!サウナ風呂に入ったような感じでした。あそこまで汗をかいた仕事は5年くらい前の小学校での夏の講演会以来。その時は絽の着物だったので後の手入れが大変でしたが、今は洗える着物を着ているので汗なんか驚きません。何しろ洗濯機で洗えるんですから。
まぁ暑くても寒くても仕事がある事は有難い事ですね。
《天気もあったかくて懐もあったかいのは最高です。天気も寒くて懐も寒いんでは芸人凍死しちゃいますもんね。》



戻る
前へ
次へ